東の世界樹
- 固定アイテム:(世界樹内部)特技書クロスカッター、メンタルパパ、(遺跡内部)月光草(治療+HP回復)×3、魔法書*ウィンディハンマー、メンタルパパ×2
- 敵:ブラックウィドウ、毒ガスフラワー、ヴォーパルバニー、幻惑アゲハ、邪悪トレント、堕ちた聖獣、世界樹の獣王、災厄を呼ぶ獣
- 敵の弱点は炎や氷が比較的多い。ローズマリーを連れて行くと活躍してくれるだろう。
- 途中の池はアイテムは落ちていないが、この場所限定で出現する「ゴールドドルフィン」がレア換金アイテムをドロップする。
(確定ドロップではない上、一度倒すと二度と復活しないので注意) - クリア後は世界樹マーケットで買い物可能→東の世界樹を参照。
- さらに、マーケットから世界樹1Fに入って上に歩き、すぐの右側の行き止まりの下側を調べると隠し宝箱が見つかる(中身は★魔法書プチメテオ)。
固定敵:ゲーラス、ゲーラストレント、グランドゲーラス
グランドゲーラス | |||
---|---|---|---|
推奨Lv | 出現MAP | ||
HP | 弱点 | 炎 | |
有効状態異常 | 混乱、沈黙、暗闇、スタン | ドロップ |
使用
戦術、アドバイスなど
「ゲーラス」は大地弱点、「ゲーラストレント」と「グランドゲーラス」は炎弱点。
状態異常技を使用してくるので、こちらも敵を状態異常にしないと倒すのは困難。
ポッコの「ゴーレムペイント」で弱点を突くと同時にスタンを狙いながら戦うことになる。
もし魔法職のキャラの誰かが「クェイク」を覚えているのなら同時に使用して波状攻撃を仕掛けると良い。
TP消費無し全体攻撃の上に「ゴーレムペイント」よりもMP消費が少なく、更にスタン効果付きなので非常に使える。
魔法書がない場合は「大地の精霊の杖」を装備させよう。
- 遺跡内に隠し部屋有り
地下2入ってすぐ右の部屋(月光草(治療+HP回復)×3、ヒールリーフ×多数)
地下5左上の部屋(装備品宝箱×5)
ボス撃破後は地下3の奥から先に行けなくなるので取り忘れに注意。
世界樹地下4の戦闘中の騎士は、急いで救出に向かうと助ける事が可能。
しかし、寄り道してると死亡するので注意。
世界樹地下5のマップ中央にも生存している騎士がいる。
- 余談
このマップで初披露となるBGM「遠き青の時代」については、mozell氏の手で動画が公開されている。(イラスト:はむすた氏)
ニコニコ動画版/YouTube版
コメント