メニャーニャ
「エステル先輩の横隔膜をグーで殴打してもいいですかね?」
「この程度、物の数ではない。ボーナスステージですよ」
召喚士協会に属する召喚士でエステルの後輩。通称「協会の悪魔」。
弱冠16歳にして、士官まで登りつめた召喚士協会の科学王。
ちなみに2行目の台詞は比喩ではない。
特徴
- 雷属性支援が得意な魔法タイプのサポートアタッカー。
- パッシブにより能力低下無効、炎,氷,雷の三属性にやや強い。
- 絶対領域。
- めにゃーにゃ。
戦闘時の役割
雷属性の召喚士。
サンダー系統を習得していき魔法力もそれなりに高いが、属性強化パッシブが無いため火力は他の属性特化キャラに劣り、
TPが要らないタイプの全体攻撃も持っていない。
むしろ得意とするのは、味方への強化バフ,壁貼り,ビットなどの支援である
ただしVer1.30以降より王国会議で時折ヅッチーを上回る雷ブーストを得られるようになった。
攻撃力依存の単体物理攻撃で、追加で防御力を激減させる独自ステート(2ターン)『☆ボルト落とし』(アイコンは「防御力ニ段階低下」と同じ)
味方単体の能力低下解除&攻撃防御ニ段階上昇『☆人造ヒーロー』
味方全体の雷耐性と麻痺耐性+50%『☆サンダーウォール』
そしてメニャーニャの真骨頂である『☆制空超電磁ビット』敵全体に雷属性大ダメージ+そのターン雷耐性超弱体
この超弱体は他でマネができないもので、雷特化のPTを組む上で外せない。
Ver1.01ではエステルとの合体技『召喚士共同作戦』により炎雷ブーストが可能になるなど、支援能力に磨きがかかった。
必要TPは高いが、効果は数ターン持続するので、残り2枠に炎キャラ・雷キャラを配置してラッシュをかけるのも面白い。
余談
- ステータス画面で手に持っているのは十徳ナイフ。決して「エステルおすすめ人参」などではない。
- 「遠き青の時代」の宣伝動画では白衣以外の服装を披露している。bgm一覧を参照。
- ブログではパジャマ姿も見られる。
- 水着イベントではミニスカサンタ姿も(横隔膜)
自己取得スキル
ハイライト:TP不要スキル
スキル名 | 習得レベル | MP | TP | TPC | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
☆ボルト落とし | 初期 | 8% | 30 | - | 敵単体攻撃依存物理ダメージ、物理防御力を激減させる(-80%)(他と重複/2ターン) |
☆制空超電磁ビット | 12% | 90 | - | 敵全体雷ダメージ、このターン中は雷に超弱体化させる(速度補正+500) | |
☆人造ヒーロー | 6% | 32 | - | 味方単体の能力低下解除&攻撃防御二段階上昇(5ターン) | |
☆フィジカルバリア | 6% | 25 | - | 味方全体の物理防御力を一段階上昇(3ターン) | |
35 | - | +8 | 敵単体雷ダメージ | ||
46 | - | +8 | 敵単体雷ダメージ | ||
デンコーセッカ | 68 | 30 | - | 敵全体雷ダメージ | |
暗黒のメーティス | パッシブ | 能力低下無効/炎・氷・雷全てにやや耐性 | |||
☆サンダーウォール | 69 | 7% | 45 | - | 味方全体に雷耐性、麻痺耐性+50%(3ターン) |
76 | 82 | - | +8 | 敵単体に雷属性のダメージを与える | |
92 | 98 | - | +8 | 敵単体に雷属性のダメージを与える | |
108 | 114 | - | +8 | 敵単体に雷属性のダメージを与える | |
130 | 130 | - | +8 | 敵単体に雷属性のダメージを与える | |
152 | 146 | - | +8 | 敵単体に雷属性のダメージを与える | |
172 | 166 | - | +8 | 敵単体に雷属性のダメージを与える | |
? | 186 | - | +8 | 敵単体に雷属性のダメージを与える | |
☆ダウンバリア | 大学 | 8% | 35 | - | 味方全体の能力低下耐性+100%。(4ターン/速度補正+200) ※ダメージと状態異常は防げない。 |
召喚士共同作戦 | 12% | 85 | - | 前衛にエステル必要 味方全体の炎技・雷技ブースト(3ターン/速度補正+50) |
|
☆真・仮装大会王 | 会議(永続) | パッシブ | +6% | 敏捷性+2%/TPC+6% ※永続パッシブ | |
☆メニャーニャの光る尻 | 会議 | パッシブ | 雷技+20% | ||
リラックスタイム | 店舗 | パッシブ | タ+3 | - | HP再生+5%、TP再生+3% |
ぼくら海岸防衛隊 | パッシブ | 雷技+8%、魔防+10% | |||
秘密結社参謀長 | 参謀長 | パッシブ | TP再生+10% |
コメント